
外国人も多く訪れることでも有名な飲み屋スポット新宿の“思い出横丁”はご存知ですか?
まるでタイムスリップしたような懐かしい情緒あふれる商店街には70以上のお店があるんです。
別名“やきとり横町”とも呼ばれているとおり、お店の多くはモツ焼きとやきとり屋さん。赤ちょうちんにモウモウと煙が立ち込めるなか、おいしくいただきます。
新宿西口からのアクセス抜群で、大通りからの入り口すぐに唯一餃子を食べられるお店「餃子の安亭(アンテイ)」をご紹介します。
餃子
もくじ
思い出横丁入ってすぐ「餃子の安亭」
入り口すぐに2階に見えるのが「餃子の安亭(アンテイ)」です。
50年以上つづく中華料理屋の「餃子の安亭」の名物は、いうまでもなく餃子。
数々のメディアで取り上げられており、店内には有名人のサインがたくさん平日の夜でも混んでいて、入店できないこともしばしばある人気店なので、絶対いきたいときは予約がオススメ。
思い出横丁はお店の密集度が高く、10席前後しかない店舗もたくさんあるなかで、餃子の安亭は78席という広さ。50人以上であれば貸切にすることも可能です。
餃子
定番の"安亭の焼餃子”が25個のった“大輪餃子”も必見
東京都中華料理コンクールで1位受賞 "安亭の焼餃子”
5個350円
見た目は至ってシンプル。
野菜多めの味つけしっかり、ニンニクがガッツリ効いていて、そのままでもおいしく食べられる本格派。これでも足りない!ニンニクをもっとガツンと食べたいときは、たっぷり入っているスタミナ系“ザ!にんにく餃子”をどうぞ。ちなみにニンニクが入っていない”極 (きわみ)餃子”もあるので、ニオイが気になる方も安心です。
大勢で行ったときはコレがマスト。名物!安亭の大輪餃子。
丸いお皿に並べられた餃子がまるでお花のよう、という意味でしょう、5皿分25個が一度に注文できるインパクト抜群の大輪餃子は圧巻。25個1,750円。
餃子
女性人気No.1チーズ羽根つき餃子。いろんな餃子が楽しめます。
ニンニク餃子、ホタテ餃子、ガーリックバター餃子、海老ニラ餃子、素材がまるごと入ったカニ肉餃子やエビ餃子…餃子の安亭でしか食べられない餃子いっぱいで迷っちゃう。
メディアのおかげで一気に人気の火がついた“チーズ羽根つき餃子”は、なんとチーズが羽根でできているので、カリッカリのチーズに箸をサクッと羽根に入れるたびにビヨーンと伸びるという新感覚。
あるようでなかった羽根にチーズを使うという発想。これも見逃せない。
ちなみに私が見つけると必ず頼んでしまう“海老ニラ餃子”
食べたことがない人はビックリするかも!?エビの入ったニラ玉餃子なんです。
皮で包むことによって、ニラと卵を炒めてできたニラの旨みに卵の甘みがまったく逃げることなく、しかもエビのプリッと感も相まって、すべて皮の中には閉じ込められてしまうという個人的に最強の餃子だと思っています。食べたことがない人は一度ためしてほしい一品。
餃子
まとめ
50年以上の歴史のなかで、一度は閉店したものの周囲の声により復活したという過去もある「餃子の安亭」。
現在は新宿・思い出横丁と、池袋のナムコナンジャタウン、高田馬場の3か所で食べることができます。
赤いちょうちんが灯る思い出横丁を歩いてノスタルジックな雰囲気になったあと、ガッツリ餃子をおいしく食べるのも粋でしょ?
餃子の安亭
住所:東京都新宿区西新宿1-2-1 ファイブKビル2F
電話:03-5323-8228
営業時間:平日 11:30〜15:00 / 17:00〜23:30
土日祝 11:30〜23:30
定休日:無休