
餃子の町といえば宇都宮(栃木県)が有名ですが、そのなかでも特に宇都宮餃子の超人気店“みんみん”・“正嗣(まさし)”・“餃天堂”は聞いたことや実際に行って食べたことがある人もいるでしょう。
宇都宮餃子は上記3店以外にも、100人中90人以上が知っているみたいな飛び抜けて知名度が高いというわけではないけれど(失礼)、地元民が並んで食べたいお店やグルメ通など知る人ぞ知る美味しいお店がいっぱいあります。
香蘭・めんめん・青源・豚嘻嘻(とんきっき)・中華トントン・和の中・元祖 宇味家・幸楽……1ヶ月ぐらい宇都宮に住んで毎日食べ歩いて、餃子全メニュー制覇したいです(笑)
今回は、そのなかでも「悟空」という宇都宮餃子をクローズアップします。
餃子
おうち時間が増えた今、お取り寄せやご当地フェアを
新型コロナウイルスの影響で、なかなか気軽に旅行やお出かけができなくなりましたが、その分デパートやスーパーマーケットでのご当地フェアが多くなったような気がしませんか?
餃子のみならずグルメ大好きな私は、これまでは現地を訪れてナンボ!という考えを強く持っていましたが、最近ではご当地応援も兼ねて(地元の美味しいものを食べたいだけ)、特に気になった食べものを買って、ワクワクしながら家で食べるようになりました。
おうちごはんやお取り寄せを機会に、これまで知らなかった料理やお店に出会えるようになったのは、嬉しいポイントかもしれませんね。
宇都宮・浜松だけではなく、全国に意外と多いご当地餃子は、ご当地フェアの時に売られていることも多いのです。先日は一度も食べたことがない宇都宮餃子の「悟空」があったので、購入しました。
楽天通販サイトより
餃子
悟空は肉餃子推しの宇都宮餃子
悟空こと「宇都宮餃子専門店 悟空」は餃子通りにあります。
餃子通りとは、みんみんや正嗣(まさし)の本店をはじめとする餃子の名店が立ち並び、宇都宮で餃子を食べるために訪れた観光客の行列ができるスポットとなっており、通りには餃子を描いたマンホールや餃子型の電灯を見どころ。
宇都宮餃子としてトップレベルに知名度が高いみんみんと正嗣は、1時間以上待つことも珍しくありませんが、地元民がオススメするお店の一つである悟空は、待つことはあるものの比較的早く餃子にありつくことができます。
看板メニューは特製肉餃子とジャンボ餃子で、人気No.1の特製肉餃子は、とことんこだわったお肉の旨みとジューシーさが格別で大満足間違いなし。(今回私は特製肉餃子を食べったので、詳しくは後ほど!)
ジャンボ餃子は、一般的な餃子の約2.4倍・驚異の48gという名前のとおりジャンボサイズ。4個480円とお財布にもやさしいですが、宇都宮餃子屋さん巡りをするにはちょっとハードかもしれませんね。
後味のさっぱり感がイイと女性の支持率が高い、野菜餃子やシソ餃子も必見。
餃子
大きいジューシーな肉餃子だけど食べやすい
赤い文字で「悟空」と書かれた白い箱で売られている冷凍餃子は、1箱15個入りの1,080円(税込)。
3人前 15個入り
ジャンボ餃子の48gより小さいものの、悟空人気No. 1メニューである特製肉餃子も、1個あたり10cm以上、35gのビッグサイズ。
肉餃子だけあって、ひとくち食べればドボドボとしたたる肉汁と、中から大きめに切られたたっぷりのキャベツとタマネギの甘さ・ニラの風味が見事に調和して、THE 肉感が強すぎないから、思っているよりもずっと食べやすいです。
でも噛みしめて味わうたびに肉のジューシーさが溢れてくる感じは、やっぱり肉餃子だなあと思いました。
付属の悟空黄金比の酢多めで配合されたタレは、一般的に天ぷら油として使用される白紋油(しらしめゆ)が入っていることで、酢の酸味と甘さが特徴的。
酢・醤油・ゴマ油の組み合わせはよく見るけれど、菜種油や大豆油で作られた白紋油が入っているタレは初めてだったので、ゴマ油にはない不思議な甘さが新鮮でした。
肉汁あふれる肉餃子とこのタレが組み合わさると、もっとスルッと食べやすくなりました。
エネルギー 395.5kcal
たんぱく質 13.7g
脂質 22.2g
炭水化物 35g
食塩相当量 1.9g
餃子
まとめ
今回は、餃子の町・宇都宮の「宇都宮餃子専門店 悟空」についてお伝えしました。
さまざまな宇都宮餃子の名店が並ぶ、宇都宮の餃子通りへ再び安心して行けるようになるまでは、行きたい気持ちをグッと堪える代わりにお取り寄せをするなど、お家でお店の味を楽しみましょう。
冷凍でも特製肉餃子は、肉のジューシーさと国産野菜の旨味がギュッと詰まってとっても食べごたえあり。
お取り寄せはこちらからできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
宇都宮餃子専門店 悟空
住所:栃木県宇都宮市馬場通り4-2-4
電話:028-600-3575
営業時間:月〜木 11:30〜20:00
土日祝 11:00〜20:00
定休日:金曜日
公式ホームページ