八幡山にある「餃子館」の11種類の餃子どれも絶品!

京王線だけ通る”八幡山(はちまんやま)駅に、行列ができる餃子屋さんがあるのです。
注文後に皮から作ることもあり、味は格別。

本当はヒミツにしておきたいほどのとっておき、紹介します。

新宿から15分。京王線 八幡山駅に、知る人ぞ知るおいしい餃子屋さんがあります。

赤堤(あかつつみ)通りをまっすぐ歩いて、甲州街道こと大きい道路を出て、右に曲がって進んでいくと、
目印となる赤い看板が「餃子館」。

 

八幡山駅から徒歩5分で到着しますが、たどり着くまでに、バーミヤン・中華食堂・ダンダダン餃子酒場・ぎょうざの満洲・・・

餃子を食べることができるお店がたくさんあるので、目移りしないように(笑)

 

餃子

1時間以上待つことも!

カウンターのみ14席なので、すぐ満席になることもしばしば。

オススメは開店時間に入ることですが、人気店なので30分から1時間ぐらい待つ心構えは必要です。

席が少なく、かつ回転率が速いので、1人か2人で行くのが吉。

 

ちなみに腰が重たくなりがちな雨の日。傘をさして開店時間に行ってみると、一番乗りでした。
待つことを前提としていただけにラッキー。

雨の日は空いているのでチャンス!

 

餃子

焼き餃子4種類、水餃子は7種類

メニューは手書きの札で、壁に並んでいます。

焼き餃子と水餃子合わせて11種類。

  • 焼き餃子
    野菜餃子 ・ 大根餃子 ・ 白菜餃子 ・ ニラ玉餃子
  • 水餃子
     冬瓜水餃子 ・ニラ水餃子 ・ しそ水餃子 
     春菊水餃子 ・ セロリ水餃子 ・ 蒜苗水餃子 ・ 青椒水餃子

 

読みにくい蒜苗(ソンミョウ)はニンニクの葉。
青椒はチンジャオロース(青椒肉絲)でおなじみ、ピーマンです。

 

定番の餃子もあり、珍しい餃子も試すことができるのです。

水餃子と焼き餃子では、皮も包み方も全然違いました。

 

餃子

ニラ玉餃子と大根餃子、しそ水餃子を紹介

今回は11種類の餃子の中から焼き餃子2つ、水餃子1つを紹介。

 

  • ニラ玉餃子

ニラの量の多さがうかがえる緑色。

 

焼き目のパリパリ感と、フワフワとろとろな玉子。食欲をそそる香りと苦味を感じるニラ。

ニラ玉を餃子の餡として皮に包み込むことで、ニラと玉子が混ざり合って、
油も含めて何もかもおいしさがギューッとおいしさが閉じ込められています。

ほっぺたが落ちてしまいました。

 

  • 大根餃子

餃子ではなかなかお目にかかれない大根餃子。
大根が入っている煮物のようなやさしい味。

 

噛むたびに、大根の甘みがジュワっとあふれ出てきます。
たくさん噛んで、口の中でゆっくりと味わいながら食べるのがポイントです。

 

  • しそ水餃子

餃子館の水餃子の皮にはひだがありません。
他に見ない形です。透き通ってしまうほどの皮の薄さ。プルプルもっちり。

 

餃子を口に運ぶまでが難しい。箸で掴んでも、すべって落ちそうになります。

一口噛むと、ふわっとしそが香ります。
誇張しすぎないけれど、しその存在感ばっちり。上品と言葉が似合う餃子です。

 

***

 

まとめ

調理担当のマスターと、皮や餡担当のおかみさん2人で切り盛りしています。

餃子の餡はあらかじめ準備されていますが、皮は注文してから。

注文後から作っている手際の良さに見惚れながら、気付けば完成されたお皿が目の前にある状態。
なんて贅沢なひと時なのでしょう。

 

ちなみにタレは、本場中国ならではのニンニク醤油、具入りラー油と醤油が新しい発見でした。
風味がグッと変わって、味の幅が広がります。

 

心ゆくまで味わい尽くしました。
何度も通って全種類食べたくなる餃子です。

店舗情報

餃子館

住所:東京都世田谷区上北沢4-29-19
アクセス:京王線 八幡山駅から徒歩4分
電話:090-2446-0229

営業時間:17:00〜22:00
定休日:月・火

 

Twitterでフォローしよう

この記事を読んでいる人は、こちらの記事も読んでいます。